COLUMN経営改善コラム

HOME経営改善コラム > 新年度スタートで4月1日から変わる制度

新年度スタートで4月1日から変わる制度

いよいよ4月1日より新年度となりますが、2024年4月1日より変わる制度、適用される制度についてまとめてみました。

<<社会保険・労務>>

◆時間外労働の上限規制の猶予期間終了                                         建設業、トラック・バス・タクシー運転手、医師について、時間外労働の上限適用猶予が撤廃され、時間外労働の上限が適用されることとなります。                                  (参考)001116624.pdf (mhlw.go.jp)

◆労働条件明示ルールの改正                                        労働条件の明示事項について、以下の3つが追加となります。                           ①従事すべき業務の変更の範囲                                 ②就業場所の変更の範囲                                                                       ③有期労働契約を更新する場合の基準

◆社会保険料率改定                                     令和6年3月分(4月納付分)から健康保険料率が改定されています。また、雇用保険料率は変わりませんが、4月より労働保険料率は改定されていますのでご注意ください。                                               (東京都の健康保険・厚生年金保険の保険料額表)                                             13_kenpo_leaf_tokyo_H4 (kyoukaikenpo.or.jp)   

(労働保険率改定)                                              令和6年度の労災保険率について(令和6年度から変更されます)|厚生労働省 (mhlw.go.jp)                                                                          

◆国民年金保険料・国民健康保険料の改定                                            令和6年4月より、国民年金保険料は、1カ月あたり16,980円となります。また、国民健康保険の年間保険料の上限は2万円引き上げられて106万円となります。

<<法人税制>>

◆交際費等の改正                                                                      交際費等から除外される1人あたりの飲食費の基準が1万円以下に引き上げられます。(改正前は1人あたり5000円)                                     中小企業においては年間800万円まで、資本金1億円超の一定の法人については、飲食費の50%が損金算入可能となっていますが、4月からは、1人あたり1万円までは交際費等に算入しなくてよいことになります。

◆賃上げ促進税制の拡充・延長                                               賃上げ促進税制について、令和6年4月1日開始年度より、所得がマイナス(赤字)の場合であっても、5年間の繰越控除が可能となるなど、拡充されています。        賃上げ促進税制については、次号にて解説いたします。

そのほか、税制改正等につきまして、弊所コラム&ニュースにて随時取り上げさせていただきます。

COLUMN経営改善コラム

コラム一覧

奈良会計事務所へのお問い合わせ、資料請求(無料)はこちら

税務、労務のお悩みはお気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせ 03-5225-3433 受付時間:9:00~18:00(土・日・祝および指定休日除く)

メールは24時間受付中

メールでのお問い合わせはこちら