2018(H30)年分個人確定申告 その3

HOME3分経営講座 経営改善塾2018(H30)年分個人確定申告 その3

2018(H30)年分個人確定申告 その3

  • 2019/03/29
  • 確定申告

確定申告により税金を取り戻す方法は?

■配当所得や原稿料などから源泉徴収されている場合

配当所得(総合課税)や原稿料、講演料などから源泉徴収されている場合、年間所得金額が少額であるときには、確定申告により徴収されていた源泉所得税の一部が還付される可能性があります。
還付されるか納税となるかは、その年の所得金額及び源泉徴収税額により異なります。

■雑損控除や医療費控除などの各種控除

各種控除を適用して確定申告することにより給与等から既に源泉徴収されている税額が還付される可能性があります。控除項目は以下の通り。
雑損控除、医療費控除、寄付金控除(ふるさと納税など含む)、住宅借入金等特別控除、政党等寄付金特別控除、認定NPO法人等寄付金特別控除、公益社団法人等寄付金特別控除、住宅耐震改修特別控除、住宅改修特別税額控除、認定住宅新築等特別税額控除など

■給与所得について年末調整を受けていない場合

年の中途で退職した後就職しなかった方などは、確定申告により所得税の還付を受けられる場合があります。還付されるか納税となるかは、その年の所得金額又は源泉徴収税額により異なります。

■退職所得がある方

退職所得を除く各種所得合計額から所得控除を差し引くと赤字になる場合には所得税が還付となる可能性があります。
また退職所得受給にあたり「退職所得の需給に関する申告書」を支給先に提出しなかったため、20.42%の税率で源泉徴収され、その所得税等の源泉徴収税額が正規の税額を超えている場合にも還付となる可能性があります。

■このコラムのポイント

  1. 配当所得や原稿料等から源泉徴収されている場合、年間所得金額が一定額以下の場合には還付の可能性あり。
  2. 各種控除を適用して確定申告することにより還付の可能性あり。
  3. 年末調整されていない給与所得者や退職所得受給者で一定の場合にも還付の可能性あり。

奈良会計事務所へのお問い合わせ、資料請求(無料)はこちら

税務、労務のお悩みはお気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせ 03-5225-3433 受付時間:9:00~18:00(土・日・祝および指定休日除く)

メールは24時間受付中

メールでのお問い合わせはこちら

経営改善塾

「お客様の信頼を第一に」奈良会計事務所

事務所について

事業所概要

奈良会計事務所/
奈良社会保険労務士事務所

東京都新宿区神楽坂1-2
研究社英語センタービル5階
TEL:03-5225-3433(代表)
FAX:03-5225-3123

主な活動

これまで大手企業を含む約500社超の税務会計業務支援、会社設立、再生支援などに携わる。一方、金融機関でのファイナンシャル講座、社会人向け戦略財務講座などの講師を担当。グローバル競争における企業の戦略財務について研究。

事務所へのアクセス

アクセス